私ども古美術・骨董えんやでは、宮城県気仙沼市において骨董品、古美術品、工芸品、掛軸、中国骨董品、中国古美術品、仏教古美術品、仏教絵画掛軸、朝鮮古美術、朝鮮民画掛軸、中国古陶磁器、朝鮮古陶磁器、高麗青磁、李朝白磁、唐物骨董品、唐物書画掛軸、安南古陶磁器、南蛮古美術品、桃山古陶磁器、桃山古書画掛軸、現代工芸品、人間国宝(重要無形文化財保持者)などの工芸品、文化勲章受章者の作品、現代美術品などの買取・査定・鑑定を行っております。宮城県気仙沼市への出張買取はもちろん、店頭買取・持込買取、宅配買取も行っております。又、メール、ライン画像による簡単無料買取・査定も受け付けておりますので、お気軽にご利用下さい。
お持込買取の際は不在にしていることもございますので必ず事前のアポイントメントをお願い致します。また宅配買取の場合、発送前に一度ご連絡ください。発送時の注意点等お伝え事項がございます。
宮城県気仙沼市は江戸時代初期に現在の気仙沼駅周辺・古町から始まった港町でカツオ漁やサメの水揚げ量が日本だけでなく世界でも有数の漁港として有名です。リアス式海岸の地形や海洋資源にも恵まれ気仙沼郡の中心地として発展して来ました。何度か大火や津波に見舞われますが、その都度に人々が不屈の精神で復興して来た歴史を有します。
この様な特徴を持つ気仙沼市には江戸時代から伝わる古美術品や骨董品・古書画の掛け軸・仏教美術品等が数多く残されていると考えられます。
古美術骨董えんやは気仙沼市にて古美術品・骨董品・古書画の掛け軸・武具甲冑・木彫仏・青銅仏・印籠根付・堆朱蒔絵・古銅置物・自在置物・金銀象牙珊瑚の細工物・時代人形・時代家具・古布・刺し子・香道具・香木・香炉・香筒・桃山茶陶・古伊万里・古九谷・古唐津等の古陶磁器・古民具・鉄瓶・火鉢・戦前からのこけし・煎茶古道具などの買取査定を行っております。気仙沼市で古美術品・骨董品・古書画の掛け軸等をご売却の際は古美術骨董えんやまで買取査定をご用命下さい。気仙沼市まで出張にてお伺いし買取致します
古美術骨董えんやでは現代美術工芸品買取査定も得意としております。人気陶芸家の北大路魯山人や河井寛次郎・徳田八十吉などや宮城県出身の彫刻家・佐藤忠良のブロンズ彫刻・平櫛田中の木彫作品、その他、漆芸蒔絵の工芸品・ガラス工芸品・金工作家作品・木竹工芸品・人形師工芸品など幅広く買取査定致します。又、古美術骨董えんやでは人間国宝や文化勲章受章者の制作する美術工芸品のみならず、無名の作家や若手作家が作る美術工芸品も買取査定対象として拝見させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
更に、古美術骨董えんやは海外からもたらされた古美術品や骨董品・古書画の掛け軸・美術工芸品等を探しております。特に中国やヨーロッパから多くの注文が寄せられておりお売り頂きたい美術品となっております。特に中国の古陶磁器や中国仏教美術品、チベット仏像・チベットタンカ掛け軸、高麗鍍金仏・高麗青磁器・李朝白磁器・李朝家具、南蛮古陶磁器・安南古美術品・ヨーロッパ美術工芸品(ロダン・ブールデル・マイヨール・ピカソなど)は求めているお客様も多く是非買取させて頂きたいお品物となっておりますのでご売却のご相談は古美術骨董えんやにお任せ下さい。
最後に古美術品・骨董品等をご売却なされる際の注意点をお伝え致します。古美術品・骨董品などの評価は高度な専門知識と経験が必要となる分野です。従って、買取査定を依頼する際に専門業者を選ぶ事が重要です。では、経験豊富な業者選ぶポイントはどこかと言いますと例えば、専門業者が集まる東京美術倶楽部に出入りを許されている業者かどうかをお調べ下さい。東京美術倶楽部に出入りを許されるという事は目に見え易い判断基準になります。
まずは買取専用フリーダイヤル0120-808-896またはメール、ライン画像による簡単無料買取・査定までお気軽にご連絡下さい。