私ども絵画買取えんやでは、大阪府東大阪市において、絵画、掛軸、版画、板画(棟方志功)、油絵、水彩画、仏教絵画、中国絵画、中国掛軸、韓国現代絵画、朝鮮絵画、朝鮮民画掛軸、水墨山水画掛軸、曼荼羅(曼陀羅)掛軸などの買取・査定・鑑定を行っています。大阪府東大阪市への出張買取はもちろん、店頭買取・持込買取、宅配買取も行っております。又、メール、ライン画像による簡単無料買取査定も受け付けておりますので、お気軽にご利用下さい。
お持込買取の際は不在にしていることもございますので必ず事前のアポイントメントをお願い致します。また宅配買取の場合、発送前に一度ご連絡ください。発送時の注意点等お伝え事項がございます。
大阪府東大阪市は1967年河内市と牧岡市・布施市が合併して出来た市で現在は人口約50万人を抱える中核都市です。東大阪市は高校ラクビーの聖地花園ラグビー場がある他、中小の町工場が集中しているという特徴を有します。戦後発展して来たイメージがある東大阪市ですがその市域の歴史は古く池島・福万寺遺跡からは縄文時代の生活跡などが確認されているほか、古墳群なども存在しています。平安時代以降は高野山への道が作られ熊野詣などに多くの参拝客が利用する高野街道として発展、現東大阪市の東部を中心に集落が形成され発展して行きます。東大阪市市域が経済的な発展を見せるのは江戸時代で多くの新田が開発され綿花栽培などが盛んに行われました。
この様な発展の歴史を経て来た東大阪市には古くから伝わる古書画の掛け軸や屏風・巻物・浮世絵版画などが数多く残されていると考えられ、ご売却を検討していらっしゃる方も少なからずおいでの事でしょう。
絵画買取えんやはこの様な環境下にある東大阪市にて、古書画の掛け軸・屏風・巻物・浮世絵肉筆画・仏教絵画・画帖・手鑑・古文書・和本・室町水墨山水図・江戸絵画・消息書簡・古地図など幅広い分野の古書画を買取・査定・鑑定致します。東大阪市内で古書画の掛け軸等をご売却の際は絵画買取えんやまで買取査定をご用命下さい。東大阪市まで出張にてお伺いし買取致します。
絵画買取えんやは近現代の油彩画・日本画・木版画・リトグラフ・シルクスクリーン・銅版画などの買取査定にも力を入れております。黒田清輝・藤田嗣治・横山大観・竹内栖鳳など明治時代から戦後に活躍した画家や草間彌生・東山魁夷など現代の絵画・版画までプロの画家の絵画・版画で有れば、有名・無名を問わず買取査定致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
更に絵画買取えんやでは中国古書画掛軸や中国仏教絵画、チベット仏画・チベット曼荼羅(曼陀羅)、高麗仏画・李朝民画、ピカソ・ルノワール・ビュッフェ・シャガールなどのヨーロッパ油絵・版画、アンディーウォーホル・ディービットホックニー等のアメリカンポップアートなども海外のバイヤーから注文を頂いておりますので、中国等海外渡りの絵画をお売りの際は絵画買取えんやまでご相談下さい。
PS.絵画をお売りになる際の注意点をお伝え致します。
絵画は鑑賞美術品となりますので状態の良し悪しによって評価が大きく変わって来ます。従って移動をする際は細心の注意が必要となりますが多くの方は移動に際して絵本体や額に傷や破損を起こしているのが現実です。従って絵画をご売却の際はえんやの出張買取サービスのご利用をオススメ致します。
まずは買取専用フリーダイヤル0120-808-896またはメール、ライン画像による簡単無料買取・査定までお気軽にご連絡下さい。