私ども絵画買取えんやでは、兵庫県丹波篠山市において、絵画、掛軸、版画、板画(棟方志功)、油絵、水彩画、仏教絵画、中国絵画、中国掛軸、韓国現代絵画、朝鮮絵画、朝鮮民画掛軸、水墨山水画掛軸、曼荼羅(曼陀羅)掛軸などの買取・査定・鑑定を行っています。兵庫県丹波篠山市への出張買取はもちろん、店頭買取・持込買取、宅配買取も行っております。又、メール、ライン画像による簡単無料買取査定も受け付けておりますので、お気軽にご利用下さい。
お持込買取の際は不在にしていることもございますので必ず事前のアポイントメントをお願い致します。また宅配買取の場合、発送前に一度ご連絡ください。発送時の注意点等お伝え事項がございます。
兵庫県丹波篠山市は人口約39000人が生活を送る市域で古くから京の都へ通じる街道の要衝として栄えてきた歴史ある市域です。丹波篠山市は2019年令和元年に元号が変更されるのに合わせて前身の篠山市から改名されていますが、現在の丹波篠山市域は1999年に多紀郡篠山町・西紀町・丹南町・今田町が合併して誕生した経緯を持ちます。市名変更に関しては丹波市との混同を避けるためとされ住民投票で決まりました。
丹波篠山市は篠山城下に形成された城下町を中心に栄えてきた地域ですが、今田地区には800年を超える歴史ある丹波焼の里が広がり、京都へ通ずる街道筋には宿場町が作られ経済発展をしていました。この様に丹波篠山市は古くから人々が往き交い丹波焼や農業などの産業も発達していたため文化水準も高く、篠山藩主・青山氏も藩校・振徳堂を建て教育・文化の振興に尽力するなど文化も根付いてきた地域です。
絵画買取えんやは江戸時代から文化の浸透してきた丹波篠山市にて古書画の掛け軸や屏風絵・書巻物・仏教絵画・浮世絵版画・古写経・消息書簡などの買取・査定・鑑定を行っております。丹波篠山市で古書画の掛け軸や書屏風・絵巻物・禅画・俳画・春画・江戸絵画・画帖・手鑑・和本・洒落本・古文書・古地図等をご売却の際は絵画買取えんやまで買取査定をご用命ください。丹波篠山市まで出張にてお伺いし買取致します。
絵画買取えんやは明治維新以降の近代・現代絵画の買取にも力入れて取り組んでおります。藤田嗣治・熊谷守一・香月泰男・児玉幸雄・草間彌生・奈良美智・森本草介・野田弘志・棟方志功・斉藤清・平山郁夫・片岡球子など人気画家の絵画はもちろん無名画家(プロ)や若手の絵画も買取査定対象として拝見致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。兵庫県にゆかりのある東山魁夷や村上華岳・小磯良平・鴨居玲・白髪一雄・吉原治良・伊藤清永・橋本関雪・寺島紫明・金山平三等も探しておりますのでお売りの際はえんやまでご相談お待ちしております。絵画の種類も油絵から水彩画・リトグラフ・木版画・シルクスクリーン・エッチング・切り絵・漆絵・刺繍画など幅広い分野の絵画を買取致しますのでご安心ください。
絵画買取えんやは外国絵画の買取にも定評を頂戴しております。当店には中国人や欧米人のバイヤーから多数の買取注文が寄せられており強気の買取金額をご提示できる可能性がございます。特に中国古書画の掛け軸や中国仏教絵画・中国元・明・清の書画・中華民国時代の政治家(孫文・蒋介石・袁世凱・毛沢東・周恩来)・軍人(呉佩孚・張学良)・皇族(愛新覚羅溥儀・愛新覚羅溥傑)・文人(斉白石・呉昌碩・張大千・郭沫若)、ピカソ・ルノワール・シャガール・ルオー・ビュッフェ等のヨーロッパ油彩画・水彩画・版画、イギリス19世紀絵画・ロシア絵画・イコン・宗教絵画などのアンティーク絵画も需要が多く高額での買取となる可能性がございますのでお売りの際はえんやまでご連絡ください。専門のスタッフが親切丁寧スピーディーをモットーに買取対応させていただきます。
まずは買取専用フリーダイヤル0120-808-896またはメール、ライン画像による簡単無料買取・査定までお気軽にご連絡下さい。