私ども茶道具買取えんやでは山形県長井市において、茶道具、茶器、煎茶器、中国茶道具、中国茶器、中国古陶磁器、朝鮮古陶磁器、唐物茶道具、唐物茶器、南蛮茶器、安南茶器、李朝茶碗、高麗茶碗、桃山茶道具、桃山茶器、墨蹟書画掛軸、大徳寺系禅僧書画掛軸、お点前用の茶道具・茶器のみならず、お稽古用の茶道具、茶器などの買取・査定・鑑定を行っております。山形県長井市への出張買取はもちろん、店頭買取・持込買取、宅配買取も行っております。又、メール、ライン画像による簡単無料買取・査定も受け付けておりますので、お気軽にご利用下さい。
お持込買取の際は不在にしていることもございますので必ず事前のアポイントメントをお願い致します。また宅配買取の場合、発送前に一度ご連絡ください。発送時の注意点等お伝え事項がございます。
長井市は60%を山林で囲まれ野川、白川、最上川の3つの河川がまちを囲むように流れており美しい自然にあふれるまちとなっております。また長井市にある長者屋敷遺跡では、4本の柱列と太陽の動きから四季を読み取ったとされる半截木柱遺構の発見されたことや、長者屋敷遺跡においては旧石器時代の石器や縄文時代中期の集落跡が見つかり、数多くの遺跡が発掘される地域とされ歴史の深さが伺えます。現在の長井市は長井紬で栄えた名残を残し商業、工業が発展しております。また、長井市の駅周辺には茶道教室やお茶会を開催している会場もあり表千家、裏千家、大日本茶道学会の茶道教室をはじめ三千家の武者小路千家久田流、堀内流、山田宗偏流、藪内流、大日本茶道学会、江戸千家流、片桐石州流などの各流派でお稽古をされていた方や茶の湯を嗜まれていた方、お茶会、着物を楽しまれた方なども多くいらっしゃることでしょう。
茶道具買取えんやでは長井市にて大切にされていた茶道具・茶器・煎茶器の道具類の買取・査定・鑑定を行っております。以前嗜んでいたが使わなくなってしまった茶道具や、遺品整理に際してご家族様が使われていた道具類、お引越しのための片付け、蔵・倉庫のお片付けなどによりご売却をお考えの際は茶道具買取えんやの経験豊富なスタッフにご相談ください。
親切・丁寧・スピーディーをモットーに大切にされていた茶道具を買取査定致します。
表千家、裏千家、武者小路千家の三千家をはじめ久田流、堀内流、山田宗偏流、藪内流、大日本茶道学会、江戸千家流、片桐石州流など各流派の箱書のある作品、家元、宗匠の書付や花押のある茶道具などお点前用の茶道具・茶器は人気も高く需要が多いため1点、1点お値段がつく可能性が高い茶道具、茶器となっております。また、鈴木藏の志野茶碗、高橋敬典や初代 長野垤志の茶の湯釜、藤原啓の備前花入、山田常山の常滑茶注・常滑南蛮茶中・紫泥茶注、 藤原雄の備前茶入・備前水指・備前窯変花入など人間国宝の茶道具に力を入れておりますので、ご売却をご検討の際は長井市にて買取査定させて頂きたいと考えております。
お稽古用の茶道具が多くなったのでまとめて買取ってほしい、遺品整理で茶道具が見つかったので買取っていほしい、蔵・倉庫に眠っている茶道具を買取ってほしい、コレクション品として集めていた茶道具をできる限り高く買取ってほしい、などお悩みの際はお気軽にお電話にてご相談ください。
茶道具の中には、茶碗、棗、茶杓、茶入、茶壺、茶掛軸、花入、炉縁、香合、茶籠、水指、釜、棚、風炉先屏風、立礼セット、懐石セット、朝鮮風炉釜など使用する道具の種類も多く、壊れやすいものや大きくて重いものも多くあり、傷がついたり割れてしまうと価値が下がってしまいます。
そのため現状の保存状態のままよい状態での鑑定・査定が可能なため茶道具類の買取査定は専門の業者へお任せ頂くことをオススメ致します。
茶道具買取えんやでは実績豊富な茶道具専門の鑑定士が長井市に出張にてお伺いし買取査定をさせて頂く他持込み買取、宅配買取も行っておりますのでご売却をお考えの際は茶道具買取えんやへお気軽にお電話ください。